★☆ お知らせ ★☆

[ 東日本大震災による被災者受入支援 飯島町 ] 2011/06/09

ポチッとな ↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ



飯島町が行っている「飯島町被災者受入支援」のお知らせが届きました。

飯島町で受入支援を行っていることを、多くの被災者に伝えたいとのことです。


以下は案内の文章です。


東日本大震災で被害を受けらた皆様へ
原発事故に関わり避難を余儀なくされている皆様へ 

東日本大震災で大きな被害を受けられた皆様方、原発事故に関わり避難を余儀なくされている皆様に心からお見舞いを申し上げます。

私たち信州(長野県)飯島町は、日本の真ん中、中央アルプスと南アルプスのふたつのアルプスに囲まれた人口1万人余の小さな町です。
 
東日本大震災発生後、「私たちが応援できることはないのか」「自分たちの思いを物資や義援金としてお届けすること以外に何かないのか」と思いを巡らせておりました。

そうした中、4月の半ばから、津波で壊滅的な被害を受けられた岩手県の工場(本社:神奈川県、主力工場:岩手県釜石市)の従業員の皆さんが、当町の空き工場を活用して事業再開の一歩を踏み出されました。

現在、約20名の従業員の皆さんが、飯島町が仲介した民間企業の寮や町営住宅に生活拠点を移し、“復興・再建宣言!!−がんばっぺし”を合言葉に、工場の再建に日々尽力されています。

こうした皆さんの頑張りを目の当たりにする中で、「被災地を離れて、会社や工場、生活の再建をお考えの皆さんがあったとしたら、同じように応援したい」と考え、町全体で受入支援の機運が高まっています。

飯島町では、皆さんの再スタートを精一杯応援します。
機会あるごとに、私どもの思いを多くに方々にお伝えいただければ幸いです。


詳しくは、下記をご覧ください。

http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&&ci=10075&i=13409








 コメントの投稿
 名前
コメント
 確認

上記の数字を入力
ポチっとな → → → にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

長野県ランキングサイト
このサイトで、arumonoの長野県でのランキングが確認できます。

有限会社 丸伝運送
「迅速・丁寧な仕事をさせていただきます」の運送屋さんです。引越しやチャーター便など、運送のことなら何でご相談下さい。

松島設備
駒ヶ根市にあるみんなの設備屋さんです。伊那谷にお住まいの方、上下水道工事、キッチン・お風呂場の水周りなど、何でもご相談ください。

伊那坂下教会
伊那市で100年以上の歴史を持つキリスト教の教会です。

中島建築所
今日もありがとうの心で・・・、がモットーのいつも元気な飯田市の建築所です。

有限会社 与根山建設
中川村にある建設会社です。陽気な社長を中心としたチームワークが素晴らしい会社です。

信州伊那谷唯一 天竜川 中川村のあゆ簗場
伊那谷 天竜川秋の名物、中川村のあゆ簗場。リアルな情報を配信してます。

市民農園 信州 天のなかがわ
中川村にある市民農園(クラインガルデン)です。滞在施設の充実度はピカイチです。これは本当です!

BOX建築設計室
伊那谷でお洒落でアットホームないえづくりをしている建築設計事務所です。

農事組合法人 三幸
中川村でも自然の多い場所で、最新の技術を屈指して、きのこを栽培しています。

豪快 天竜舟下り
伊那谷ならではのレジャースポットです! 最高の環境で最高の経験が待ってるぞ!

まいんずふぁーむ
安心・安全・美味しい農産物を提供している農園です。

夢里人
竹で地域を元気にしようと、色々な職種の人が集まったグループです。

ユルイの宿 恵山
阿智村の昼神温泉郷にあるお宿です。浴用効果は、高血圧症、動脈硬化症、糖尿病・・・、詳しくはホームページをご覧下さい。

自然酵母パン Chocotan
自然酵母(天然酵母)のパン屋さんです。牛乳、バター、卵などを使用しない食事パンを提供したりする、ストイックな姿勢のパン屋です。

クリクラ駒ヶ根
TVでお馴染み、安心・安全な水をお届けするクリクラです。クリクラ駒ヶ根は配達のプロが配達しているので、レスポンスの速さはピカイチです。